プロフィール
鉄くま
鉄くま
主に中華ガン関係を取り扱っていきます。
格安でヤフオクに出品もしております。
興味のある方はぜひどうぞ。
ヤフオク出品中リスト
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年01月27日

1万ヒット記念!MASADA

当ブログも先日めでたく1万ヒットを達成いたしました。

これもひとえに閲覧してくださるみなさんのおかげ(と、更新する自分のry)。

ありがたや、ありがたや。

記念に自分用にと温めていたA&K製のMASADAの正規ライセンス版をヤフオクに放出することに!



Magpul正規刻印版のMASADA(TANカラー)です。

キラリと輝くライセンスシールが付いてます。

新品のMASADA用メタルノズルもおまけで付けちゃいます。

MASADAは最近じゃあ全然手に入らないので欲しい方はお早めに。

追記:ヤフオクに出品してましたが即決で落札していただきました。ありがとうございました!  
タグ :中華MASADA

Posted by 鉄くま at 23:55Comments(0)中華ガン

2010年01月25日

A&K製 SPR Mk12 Mod 0

今回はA&K製 SPR Mk12 Mod 0 のご紹介。

前回の輸入ガンの中でも少し紹介しましたが、今回はもう少し詳しく紹介。



SPR Mk12はM16、M4をスナイパーライフルとして改良した銃なので銃身が長いです。



Mod 0は、この独特のハンドガードが特徴で円筒形の4面にレールが付いた形になってます。

個人的にこのハンドガードがツボでして、かなりカッコイイと思います!

感想に個人差がありそうですがw


上から見た図。

レールもホワイトが入っていてカッコイイ!!



前から。

ああ!!カッコイイ!!!

…なんか変な人みたいになってきたのでこの辺で静かになります。

この銃はフルメタルのスナイパーライフルにしては軽量で持ちやすく、使いやすさ重視の自分的にとてもいい銃なんです。

同じ位のサイズのKARTのM14と持ち比べたら天地の差の使いやすさです。(感想には個人差がry

使いやすいスナイパーライフルをお探しならどうでしょうか?なによりカッコイイ(ry  
タグ :中華SPR

Posted by 鉄くま at 23:22Comments(2)中華ガン

2010年01月19日

中華ガン大量入荷!!

本日大量の中華が大陸から届きました。

そんなわけで少しずつご紹介です。



まずは、A&K製 SPR Mk12 Mod 0。

こいつはフルメタルのスナイパーライフルなのに全然重く感じなくてちょい感動しました。

カッコイイし今回輸入した中で個人的に一番のオススメです。



お次は、KART製 JAE-100 M14 SOCOM のTANカラー。

KART社がお亡くなりになったという話なので、記念(?)に1丁だけ輸入してみました。

製造元が無くなったので完全に早いもの勝ちですよw



次は、CYMA製 AK47 フルメタル&リアルウッドのブローバックバージョン 。

こいつはブローバック機能の付いたちょっと高級なバージョンです。

かなり激しくブローバックするので迫力満点です。

ただ結構な重さのウェイトを積んでいる割に銃全体の重量があるからか、リコイルがちょい弱めです。

がっしり安定しているのも弱点になったりするんですね。



最後に、CYMA製のMP5SD6。

こいつは実銃同様アッパーレシーバーは金属製でロアーレシーバーはABS樹脂製です。

特殊部隊装備でメタルMP5を探している人にもってこいです。

今回紹介した以外にもいろいろな中華ガンをヤフオクで出品しているので興味のある方はぜひご覧ください。

ヤフオク出品リスト↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/stem_eater  

Posted by 鉄くま at 22:28Comments(0)中華ガン

2010年01月16日

A&K製 MASADA

今日はA&K製 MASADAのご紹介。

MASADAといえば、なんといってもこの独特のデザイン!

これは好みが分かれるところでしょう。


個人的には好きです。ええ、大好きですとも!



このハンドガードだけでご飯が3杯いけます!!

嘘です、そんなに食べれません。

この子はメタルのアッパーレシーバーとABS樹脂製のロアレシーバーで強度と軽さを兼ね備えていてとても扱いやすいです。

今は品薄で全くといっていいほど手に入りませんが個人的に黒も気になってるので早く生産再開して欲しいところです。  
タグ :中華MASADAACR

Posted by 鉄くま at 21:15Comments(2)中華ガン

2010年01月15日

CYMA製 AK74

今回はCYMA製 AK74のご紹介。


1974年に製造開始されたこのAK74。

先代の、同じく木製パーツを使ったAK47より洗練された印象を受けます。



もちろんフルメタル&リアルウッド。

やはりフルメタルは持ったときの心地よい重量感がいいです。



王道のAK74のスタンダードモデル。

AK好きならコレクションのひとつに加えておかないと。
  
タグ :中華AK74CYMA

Posted by 鉄くま at 23:31Comments(2)中華ガン

2010年01月09日

A&K製 M249 Mk2 ミニミ軽機関銃

今日はA&K製 M249 Mk2のご紹介。

ミニミ軽機関銃は、FN社が開発した5.56mm NATO弾を使用する分隊支援火器でアメリカをはじめ各国の軍隊で使用されています。



ああ、思わず分隊を支援したくなるこのフォルム。

存在感がたまりません。



この子は標準で2500発音感センサー式電動多段マグが付属しているので思う存分弾幕を張れます。

フィールドで無双状態になるもよし。砦の最終防衛ラインとしてがんばるもよし。



この子と対峙したら迂回せざるを得ないこの威圧感!

大型の銃ですが工具無しで簡単にフロントバレルを外してコンパクトにできるなど、うまく設計されている銃です。

こいつであなたもフィールドで一人無双状態だ!!w
  

Posted by 鉄くま at 22:43Comments(0)中華ガン

2010年01月07日

CYMA製 AK47

今回はCYMA製 AK47のご紹介。

前回のブログでも少し触れましたが…



AKの中のAK!AK47です!!

余裕のフルメタル&リアルウッド。貫禄さえただよいます。



キングの風格にふさわしい木製グリップは握り心地最高(感想には個人差があります)。

もはやAK界のエンペラーと言っても過言ではないかもしれません!!!

まさにゴットオブAK!!!!

AKの歴史はここから生まれた…

完  
タグ :中華AK47CYMA

Posted by 鉄くま at 23:58Comments(0)中華ガン

2010年01月06日

出品中の中華

今日現在ヤフオク出品中の中華を一部紹介。

まず、先日税関で止められ、その後無事に通過してきたCYMAのAKMS。


CYMA製AKは質感がとてもいいのでAK好きにはオススメです。


次はD-BOY製SCAR。


こいつはラスト1つで、今後は入手できるかも分からないという状況なので欲しい方はラストチャンスかもしれません。



最後にCYMAのAK47。

これぞAKという感じです。もちろんフルメタル&リアルウッド。

この他にも色々と安値で出品していますので興味のある方はぜひ見てみてください。

ヤフオク出品リスト↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=stem_eater  

Posted by 鉄くま at 23:46Comments(0)中華ガン

2010年01月05日

SURE FIRE M951フラッシュライト レプリカ

SURE FIRE M951 のレプリカをご紹介。


金属製の強固なボディに200ルーメンの明るさ。そしてカッコイイ!
コストパフォーマンスは素晴らしいので、実物はとても手が出ないけどこれならって人も多いはず。

今回紹介したいこいつの面白いところは…


なんと、こいつを輸入するとSURE FIREのロゴがマジックで塗りつぶされて送られてくるのです!

大人の事情恐るべし。

ちくしょー!困ったぞー!!!

…いえいえ、何も慌てる事はありません。

100均で買える除光液をつけたティッシュで拭くと、


キレイキレイになるんです。

大人の事情、恐るるに足らずw

いやー、中華は奥が深い。  

Posted by 鉄くま at 23:53Comments(0)パーツ

2010年01月04日

あの男に連絡だ

タイトルは、ふと思い出したことを書いただけなので気にしないでください。

『右の青』

…わかる人はいるのかな?


全然話は変わりますが、先日税関に中華の荷物を止められました。

何かめんどくさいことかな?とドキドキしていると、『インヴォイスが無いので提出しなさい』とのこと。

大した事じゃなくて良かったけど注文にしっかりインヴォイスを添付するよう書いてるのに…

年末で忙しかったのでしょう。

中華ガンを輸入しているといろいろトラブルも多いけど、それも中華の醍醐味なのかなw


画像は止められたCYMAのAKMS。

明日には通関するとのことなのでAKMSが気になるひとはヤフオクを要チェックですw  
タグ :中華AKMS

Posted by 鉄くま at 23:27Comments(0)中華ガン