プロフィール
鉄くま
鉄くま
主に中華ガン関係を取り扱っていきます。
格安でヤフオクに出品もしております。
興味のある方はぜひどうぞ。
ヤフオク出品中リスト
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年04月27日

AGM製 FN SCAR (ブラック)

今回は AGM製 FN SCAR (ブラック) のご紹介。


実銃同様アッパーレシーバーは金属製で、ストックとロアーレシーバーはABS樹脂製。

過去に紹介したDBOY製と比べてもなかなか質感も高くいい出来です。



最大の違いは箱を開けたときの発泡スチロール粉の量w

DBOYは粉まみれでものすごい状態でしたがAGMはほとんど粉噴いてません。箱の中のキレイ具合ではAGMの圧勝ですw



動作チェックをしたところ動きも良好でAGM製もなかなかいいんじゃないでしょうか。  
タグ :SCAR-LAGM

Posted by 鉄くま at 14:31Comments(0)中華ガン

2010年04月22日

JG製 SR-25 QDサイレンサー付きver.

JingGong社製の SR-25 QDサイレンサー付きver. をご紹介。

ご存知、ナイツアーマメント社のスナイパーライフルSR-25


スナイパーライフルだけあって全長もかなりあり迫力満点!

QDタイプのロングサイレンサーが標準で付属していて装着すると長すぎて困るくらいですw



レシーバーにナイツの刻印入り。もちろんフルメタルで質感バッチリです。

この子は内部もかなり豪華になっていて、標準でFET搭載、メカボックスは7mmベアリングの強化メカボックス、ピストンはオール金属歯、メタルチャンバー搭載などなどいたれりつくせり。

メカボックスがロングメカボになってますが、ほとんどのパーツがver.2メカボのパーツと互換性があるので調整整備も安心くんです。

かなり迫力があり構えたときの満足感が非常に高いこのSR-25、オススメです。  

Posted by 鉄くま at 19:38Comments(0)中華ガン

2010年04月08日

バッテリーイン フォアグリップ

中華はパーツ単位で見てもいろいろと便利なものが多いです。

その中からバッテリーを内蔵できるフォアグリップをご紹介。



ご尊顔です。



サイズの比較。右は8.4Vのミニニッケル水素バッテリーです。

9.6Vは残念ながら収納できませんでした。



中に入れてみました。スッポリ入ります。ズッポリ。



20mmレイルに対応しているのでフォアグリップとして自然に外付けバッテリーを収納できます。

さり気にグリップとしても凝った造りをしていて表面が梨地加工されていて滑り止めになっています。

配線をうまく収納すればスリムスタイリッシュに外付けバッテリーを内蔵できますよ。  

Posted by 鉄くま at 16:42Comments(2)パーツ